2013年11月20日水曜日

里に遊ぶ  № 6
『河内のお寺を尋ねる』
H25.11月17日  記 K.M
 早朝、6時に自宅を車で出かける。香芝、屯鶴峰を経て河内に入る。国道170号で
河内長野市街を抜け、暫く走ると、金剛寺への看板、道なりに走る。
AM.7時 に、天野山金剛寺に到着。道路はガラスキ、予定より早く着いた。誰もいない。  
                    前には天野川が流れ、静かで  素晴らしい景色、環境だ。
山門は開かれており、境内へ。
金堂、多宝塔は大修理中でテントで覆われている。少々残念 。 
ここ金剛寺には後村上天皇
賀名生から移られしばらく行宮と
された。(左の茅葺屋根の建物)
   
8:20  いざ、楠妣庵へ走る。
     楠妣庵境内 茶室⇒
9:20    楠妣庵駐車場に着く。
立派な、由緒ありそうなお寺だ。
まだ早いので境内を散策した。

9時半過ぎから、ご住職のお勤めが始まり、皆、本堂に席着。

お経、座禅、写経と続き、    待望の、おでん、おにぎり、飲み物、昼食は嬉しく、楽しい。
  
さあ、今度は演芸大会の始まり、始まり~。 楽器演奏、合唱
オカリナ、ソプラノ独唱、盛りだくさん。最後はO芸大和太鼓演武は最高に盛り上がり、何度でも、
いつまでも、見たい聞きたい叫びたいの感動だ!!
後村上天皇 檜尾陵
観心寺山門から上の本堂を見る
若かりし日を思い出させてくれてありがとう!
楠妣庵では時間大幅遅れの解散となる。

さらに寄り道。観心寺へ。
3時半ご頃到着すぐに参拝 

 
 この観心寺にも後村上天皇はしばし行宮を置いた。

今日、一日盛りだくさんの収穫あり。色んな知識、情報、触れ合いなど、中でも、若き血潮を吹き込んでもらえた喜びは何より一番だった。 嬉しい、楽しい幸せな気持ちで一杯になった。
 楠妣庵ご住職をはじめ、その檀家衆の皆様、演芸大会参加の皆さん、K大OBの方々、幹事さん
紅葉祭りご参加の若々しい皆さん、若き有能な芸大の皆さん 本当にありがとうございました!!










  

0 件のコメント:

コメントを投稿